BODY GUARD防犯・護身グッズ販売の専門ショップ

03-4500-9651

03-4500-9652

  1. ホーム
  2. 護身用品
  3. 催涙スプレー

護身用品

催涙スプレーPEPPER-SPRAY

暴漢の顔などに向けて発射することで、眼や鼻の粘膜に作用し
激しい痛み、または涙が止まらなくなるという画期的な護身具です。

護身用品のよくある質問はこちらをチェック

催涙スプレーについて

催涙スプレー(防犯スプレー)・催涙ガスとは、暴漢に襲われたとき暴漢の顔などに向けて発射することで、眼や鼻の粘膜に作用し、長時間激しい痛みと涙が止まらなくなり身動きを取れなくさせ、その隙に逃げるという画期的な護身具です。その種類には様々なものがありますが弊社販売の催涙スプレーは濃度12%以上で催涙スプレーの中でも最強クラスです。当店取り扱いの催涙スプレーは全て「唐辛子」成分です。
【関連記事】催涙スプレー(防犯スプレー)とは



合法!?

まず催涙スプレーを持とうとする方が一番最初に思うことは、こんな武器みたいな催涙スプレーを購入・所持することがこの日本で認められてるの?という事じゃないかと思います。結論からいえば認められています。
ただし、催涙スプレーを自宅や店舗等に備えるのではなく、持ち歩いたり車に積む等、携帯する場合は気をつけなければ軽犯罪法に触れてしまいます。「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた場合」は軽犯罪法違反となります。催涙スプレー所持の目的が護身用であれば・・・判断が難しいところです。もちろん護身以外での催涙スプレーの使用、所持は当然の事ながら認められていません。また、催涙スプレーを携帯している時、警察官に職務質問された場合、正当な理由をはっきりと説明できなければなりません。単に護身用だと説明しても催涙スプレーを没収されたという例も多くあります。
【関連記事】護身用品は法律に触れるの?



スプレータイプ

スプレータイプには大きく分けて2種類あります。以下で説明する「噴霧タイプ」と「液状タイプ」。その他にフォームタイプやジェルタイプも販売されている。それぞれに特徴があるのでよく理解してから使用するようにしてほしい。また最近は下記の2種類に加え鳥もちの様にネバネバした液体を発射するタイプもあるようだ。



噴霧スプレータイプ

一般的にスプレーといったらこのタイプを頭に浮かべる人が多い。ヘアスプレーや殺虫剤の様に霧状に発射される。催涙ガスが広範囲に広がるのでねらいをしやすい。また、大勢の相手にも対応できるという長所がある。しかし、霧のため風が強い日はガスが散る為使用が難しく、向かい風の時は自分にもガスの被害が及ぶ場合もある。



液状スプレータイプ

このタイプは液体をそのまま水鉄砲のように飛ばす。一般的に噴霧タイプよりも飛距離が長く離れた相手にも有効。また、風がある日でも使用でき、自分に被害が及ぶ様なこともほとんどないというのも長所だ。しかし液体発射のため確実にねらわなければ暴漢にヒットしないためねらいが難しい。慣れればこちらの方が使いやすいと言う声も多い。

選択商品を絞りたい方は
こちらから!

  • サイズで選ぶ
    大きさは重要なポイントとなります。保管場所・使用する人の体格によってもおすすめサイズは変わってきます。持ち運びを重視するなら小型、玄関などに常備を考えているなら大型がおすすめです。 一覧はこちら
  • タイプで選ぶ
    ガスの種類は日本で販売されている物はOC・CNまたはOC&CN混合ガスとなっております。最近のガスの主流はOCです。濃度の高いOCガスですので弱点と呼べるものは無いと思います。 一覧はこちら
  • オプション品・パーツ
    催涙スプレーのオプションパーツの一覧です。トルネードシリーズ専用のホルスター(一部兼用できるものあり)や中和剤、一部商品に適応する替えスプレーなどはこちらからご購入が可能です。 一覧はこちら
  • 店長オススメ
    催涙スプレーという見た目を利用するタイプ。女性が抵抗なく持てるタイプなど種類が豊富です。店長おすすめの催涙スプレー一覧をどうぞ!! 一覧はこちら
  • 催涙スプレーの処分について
  • 催涙スプレー トルネード20
  • 女性向け護身グッズ

カテゴリランキングRANKING

商品一覧PRODUCT

42