BODY GUARD防犯・護身グッズ販売の専門ショップ

03-4500-9651

03-4500-9652

  1. ホーム
  2. ミリタリー・ポリス用品
  3. フラッシュライト
  4. NITECORE フラッシュライト TM9K PRO 9900ルーメン 充電式
NITECORE フラッシュライト TM9K PRO 9900ルーメン 充電式

NITECORE フラッシュライト TM9K PRO 9900ルーメン 充電式

商品コード: NTCR-TACTM9K

販売価格:¥62,000(税込)

ポイント: 1,691 Pt

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

■商品説明:
最先端ライトで有名なNITECORE(ナイトコア)のフラッシュライトです。
この機種は、NITECOREが開発したLED「NiteLab UHi 40 MAX」が導入
3個搭載し、1個について9個のコアが組み込まれることにより
新機能「LUMIN SHIELD」や「SEARCH」が実現可能になりました!
ルーメン数の数値だけを見ると、さほど変わっていないように見えますが、
TM9K-TAKだと最大照射距離約280mのところ、今回は、なんと約510mになります。


◯新機能「LUMIN SHIELD」
TM9K-TAKにはあったストロボ機能の代わりに付いた機能。
瞬間的に光のシールドを出現させるようなイメージで、
最大の9900ルーメンを出力する強烈なモード。

◯新機能「SEARCH」
「NiteLab UHi 40 MAX」の9コア×3個を全て使用して照射することで
最大65400カンデラを出力し、広範囲を一気に照らす。

〇点灯ボタン(パワーボタン)だけで明るさ切り替え可能に!
ボタンを押し切ると、点灯や消灯になり、
点灯中にボタンを半押しすることで、明るさを切り替え。

〇テールにボタンを集結
点灯ボタン(パワーボタン)とモードボタンを
一か所に集結させることで、1本の指で、全操作が可能に。

◯メモリー機能(点灯ボタンのみ)
最後に使用した明るさレベルで再点灯。

◯ロックアウト機能(2種類)
バッグやポケットに入れていても誤動作しない状態。
ハーフロックアウト:「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」のみ使用可能なモード。
フルロックアウト:全ての機能が使用できないモード。

◯パワーインジケーター(LED)
点灯中にバッテリー残量をLEDでシンプルにお知らせ。
・点灯(残量50%以上)
・ゆっくり点滅(残量50%未満)
・早い点滅(残量10%未満)

フルロックアウト機能使用時には、
ランプの点滅回数にて電池の残量(目安)を知らせてくれる。
残量最大4.2V~3.5Vの間で通知する。
(例)4.2Vのときは、初めにパワーランプが4回点滅し、1.5秒後に2回点滅します。
4Vの時は4回点滅のみで消灯します。V(ボルト)数が小さいほど電池が減っているということです。

◯高性能温度調節機能(ATR)
最適な性能が発揮できるよう状況に応じて出力レベルを調整する。


防塵防水:IP68
最低出力モードで最大約65時間

■サイズ:
全長:約13.3cm 直径:約2.8~4cm

■重量:
約227g

■素材:
航空機グレードアルミ合金

■点灯モード:
LUMIN SHIELD:9900ルーメン/メーカー情報記載なし
SEARCH:6000ルーメン/メーカー情報記載なし
HIGH:2000ルーメン/約3時間
MEDIUM:500ルーメン/約4時間
LOW:130ルーメン/約17時間
ULTRALOW:30ルーメン/約65時間
※本体が熱を持ちすぎたりすると、500ルーメンまでの出力に下がる

■付属品:
収納ケース(ベルト通し付き)、ストラップ、ストラップ通し用ひも
クリップ、USBケーブル(A-TypeC)
★コンセントで充電する際は、USB-AC変換アダプターを別途ご用意ください。

■その他:
・LUMIN SHIELD、SEARCH、HIGHモードでは光量が大きいため、製品が高温になやすい傾向があります。
・光源を直視しないでください。かなり明るい光源のため、目の痛みなどが出る場合があります。
・点灯時は事故や火災を防ぐために、ライトのヘッドを覆ったり、物に近づけたりしないでください。
・ロットにより保証書が同封されている場合がございますが 海外対応の保証書となっており、国内ではお使いいただけないものとなっております。予めご了承くださいませ。

■コメント:
TM9K-PROを使用して、TM9K-TAKと比較して操作性が、かなり変わりました。

今回、半押しでの明るさレベルの切り替えを採用することで、
従来は明るさ調整で2つのボタンを使用していたが
1つのボタンだけで素早く操作できるようになりました!
操作に慣れてしまえば、かなり扱いやすくなっています。

半押しと押し切るの違いは、ボタンを押したときにカチッと音が鳴るかならないかです。
カチッと鳴ったときは、ボタンを押し切ったことになります。

点灯ボタンでは、HIGH、MEDIUM、LOW、ULTRALOWを半押しで切り替え。
モードボタンでは、LUMIN SHIELD(全押し)、SEARCH(半押し)

普段使いは、点灯ボタンのみ使用するだけで良さそうです。
いざというときだけ、モードボタンを使用しましょう。

ストロボモードの代わりに
強力な「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」が搭載しました。
護身として使用する場合は、全押しの「LUMIN SHIELD」がおすすめです。

「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」は光量が高いため
すぐ本体が高温になります。使用するときは十分注意して下さい。




■商品説明:
最先端ライトで有名なNITECORE(ナイトコア)のフラッシュライトです。
この機種は、NITECOREが開発したLED「NiteLab UHi 40 MAX」が導入
3個搭載し、1個について9個のコアが組み込まれることにより
新機能「LUMIN SHIELD」や「SEARCH」が実現可能になりました!
ルーメン数の数値だけを見ると、さほど変わっていないように見えますが、
TM9K-TAKだと最大照射距離約280mのところ、今回は、なんと約510mになります。


◯新機能「LUMIN SHIELD」
TM9K-TAKにはあったストロボ機能の代わりに付いた機能。
瞬間的に光のシールドを出現させるようなイメージで、
最大の9900ルーメンを出力する強烈なモード。

◯新機能「SEARCH」
「NiteLab UHi 40 MAX」の9コア×3個を全て使用して照射することで
最大65400カンデラを出力し、広範囲を一気に照らす。

〇点灯ボタン(パワーボタン)だけで明るさ切り替え可能に!
ボタンを押し切ると、点灯や消灯になり、
点灯中にボタンを半押しすることで、明るさを切り替え。

〇テールにボタンを集結
点灯ボタン(パワーボタン)とモードボタンを
一か所に集結させることで、1本の指で、全操作が可能に。

◯メモリー機能(点灯ボタンのみ)
最後に使用した明るさレベルで再点灯。

◯ロックアウト機能(2種類)
バッグやポケットに入れていても誤動作しない状態。
ハーフロックアウト:「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」のみ使用可能なモード。
フルロックアウト:全ての機能が使用できないモード。

◯パワーインジケーター(LED)
点灯中にバッテリー残量をLEDでシンプルにお知らせ。
・点灯(残量50%以上)
・ゆっくり点滅(残量50%未満)
・早い点滅(残量10%未満)

フルロックアウト機能使用時には、
ランプの点滅回数にて電池の残量(目安)を知らせてくれる。
残量最大4.2V~3.5Vの間で通知する。
(例)4.2Vのときは、初めにパワーランプが4回点滅し、1.5秒後に2回点滅します。
4Vの時は4回点滅のみで消灯します。V(ボルト)数が小さいほど電池が減っているということです。

◯高性能温度調節機能(ATR)
最適な性能が発揮できるよう状況に応じて出力レベルを調整する。


防塵防水:IP68
最低出力モードで最大約65時間

■サイズ:
全長:約13.3cm 直径:約2.8~4cm

■重量:
約227g

■素材:
航空機グレードアルミ合金

■点灯モード:
LUMIN SHIELD:9900ルーメン/メーカー情報記載なし
SEARCH:6000ルーメン/メーカー情報記載なし
HIGH:2000ルーメン/約3時間
MEDIUM:500ルーメン/約4時間
LOW:130ルーメン/約17時間
ULTRALOW:30ルーメン/約65時間
※本体が熱を持ちすぎたりすると、500ルーメンまでの出力に下がる

■付属品:
収納ケース(ベルト通し付き)、ストラップ、ストラップ通し用ひも
クリップ、USBケーブル(A-TypeC)
★コンセントで充電する際は、USB-AC変換アダプターを別途ご用意ください。

■その他:
・LUMIN SHIELD、SEARCH、HIGHモードでは光量が大きいため、製品が高温になやすい傾向があります。
・光源を直視しないでください。かなり明るい光源のため、目の痛みなどが出る場合があります。
・点灯時は事故や火災を防ぐために、ライトのヘッドを覆ったり、物に近づけたりしないでください。
・ロットにより保証書が同封されている場合がございますが 海外対応の保証書となっており、国内ではお使いいただけないものとなっております。予めご了承くださいませ。

■コメント:
TM9K-PROを使用して、TM9K-TAKと比較して操作性が、かなり変わりました。

今回、半押しでの明るさレベルの切り替えを採用することで、
従来は明るさ調整で2つのボタンを使用していたが
1つのボタンだけで素早く操作できるようになりました!
操作に慣れてしまえば、かなり扱いやすくなっています。

半押しと押し切るの違いは、ボタンを押したときにカチッと音が鳴るかならないかです。
カチッと鳴ったときは、ボタンを押し切ったことになります。

点灯ボタンでは、HIGH、MEDIUM、LOW、ULTRALOWを半押しで切り替え。
モードボタンでは、LUMIN SHIELD(全押し)、SEARCH(半押し)

普段使いは、点灯ボタンのみ使用するだけで良さそうです。
いざというときだけ、モードボタンを使用しましょう。

ストロボモードの代わりに
強力な「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」が搭載しました。
護身として使用する場合は、全押しの「LUMIN SHIELD」がおすすめです。

「LUMIN SHIELD」と「SEARCH」は光量が高いため
すぐ本体が高温になります。使用するときは十分注意して下さい。



関連商品RELATED

この商品を買った人はこんな商品も買っていますRECOMMEND

最近チェックした商品PAST PICKS

ユーザーレビュー

レビューを書く

※注意

こちらは商品に対するレビューの書き込む場所です。他店や当店への批判やここに書かれたレビューへの批判・意見・質問など商品のレビューとは言えないコメントや著しく言葉使いが悪く他のお客様に不快感を与える可能性のあるコメントは発見次第削除させていただきます。

商品レビューは個人的感想です。感想や感じ方は人それぞれ異なりますのでここに書かれた内容を当店は保障するものではありません。レビューの内容に対する当店へのクレームは一切受け付けておりません。あくまでも参考程度にとどめて下さい。

氏名、住所、電話番号などの個人情報は、トラブルの原因になりますので絶対に記載しないでください。個人を特定できるような記載がある場合、削除などの措置を取らせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

また、明らかに事実とは違う偽の書き込みもお客さまを迷わすこととなりますため発見次第削除させていただきます。

ご理解とご協力をお願い致します。