今回は、人気催涙スプレーの「発射操作」について説明します。
スプレートップをまわしてロックを解除するタイプ(スライドタイプ)
※強力(エリミネーター)催涙スプレー3/4オンス 米国製
・左:ロック中(押し込めない=発射できない=通常時)
・右:発射時(押し込める=発射できる=護身時)
誤射防止のため、通常は上写真左側のようにしておきます。
写真の商品では、スプレートップの赤色部分を上から押し込む事で催涙ガス(催涙液)を噴射しますが、写真左の状態になっていると物理的にスプレートップを押し込めないので、誤射を防ぐことができます。
メーカーや商品で色などが違う場合がありますが、スライドタイプの場合は基本的に同じです。
ロック状態から上写真の方向にスプレートップを動かします。
※これ以上動かないというところまで移動させます
※自分から見ると「右にスライド」(反時計回りに回す)
ロックを解除したら、噴射口を暴漢の顔に向けます。
スプレーを発射する場合には、スプレートップを真下に強く押し込みます。
※催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード20
スライドタイプの代表的な商品
・強力(エリミネーター)催涙スプレー3/4オンス 米国製
・催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード20
・催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード40
フリップトップタイプ(FLIP-TOP)
※強力(エリミネーター)催涙スプレー2オンスフリップ 米国製
最上部にある可動式のフリップトップの下に指を入れます。
噴射口を暴漢の顔に向けます。
スプレーを発射する場合には、真下に強く押し込みます。
フリップトップタイプの代表的な商品
キャップをはずして押し込むタイプ
キャップをはずして使用する代表的な商品
その他の発射方法
・ピストル型 催涙スプレー Keeper ブラック アラーム付き
ピストル型の場合には、トリガー(引き金)を引いてスプレーを発射させますが、Keeperの場合、誤射防止のためにセーフティーピンがついています。
セーフティーピンは物理的にトリガーを引けないように(=誤射しないように)しています。
まずはセーフティーピンを抜いてから、トリガーを引いてスプレーを発射させます。
ピストル型 催涙スプレー Keeper ブラック アラーム付き には、商品に説明書・注意書きをつけています。
スプレー発射時の注意など
発射時にはしっかりとボタンを押す
殺虫剤や整髪料などのスプレーと同じように、中途半端に押すと内容物が噴射されず、ガスだけが抜けてしまいます。
もしもテスト使用する場合や、少量でいい場合でも、短時間でしっかりと押してください。
慌てないためのシミュレート
その時になって、慌ててしまうと折角準備した催涙スプレーをうまく使う事ができません。
ご購入後、どういう構造になっていて、どういう動きをしているのかを確認しましょう。
実際に使用する事を想定し、誤射に注意をして動作をシミュレートしてみてください。
噴射後の催涙スプレー
その場で短時間、何度か噴射をしたとしても、翌日以降にそのまま継続して使用する事は避けましょう。
容量、ガス圧の問題もありますが、噴射口に催涙成分が固まってしまって次の噴射ができない可能性があります。
身を守る商品として、お安く提供させていただいております。
次回の「もしも」がない事に越したことはありませんが、使用後は新品をご用意される事を強くお勧めします。
テスト使用する場合、テスト専用のものを用意されてください。
しかし、個体でのテスト使用をされる場合もあるかもしれません。
その場合でも発射ボタンをしっかりと押します。テストでは短時間だけ押してください。
(中途半端に押すと、ガスだけ抜けます)(使いすぎによる容量減少に注意)
その後なるべくはやく処理が必要になります。
ゴーグルをつけ、ビニールの手袋などをして、催涙スプレーの噴射口を流水でよく洗い流してください。
液の飛び跳ねなどにご注意ください。
もしもご自身についてしまった場合には、付着部分をよく流水で洗い流してください。
目元など、皮膚が薄い部分に刺激を感じる事があります。液をそのままこすると刺激が広がってしまいますのでご注意ください。
刺激のある成分ですが、弊社取り扱いの商品の催涙スプレーは後遺症が残るような有害なものではありませんのでご安心ください。
・催涙スプレーの中和剤 SUDECON 2個セット
このような商品もありますので、一緒の購入をご検討ください。
その他、噴射方向、使用場所、特に狭く密閉されているような空間、公共の場所での使用には注意が必要となります。
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。